施工事例
香川県高松市 外壁・屋根塗装工事 I様邸
一般住宅
外壁塗装


お客様からのご要望
外壁の目地のシーリング材が傷んでいるのが気になっていました。
雨漏りをしているような箇所があり、一度見てもらおうと思いました。
プラニング・Kからのご提案
雨漏りが見られる箇所(バルコニー)は、雨漏り箇所の特定をするため、
一度サイディングを剥がし下地の補修をすることを提案しました。
外壁の目地、サッシ廻りのシールは耐久性に優れたオートンイクシードを
おススメしました。
施工概要
施工の様子
足場組立・サイディング撤去工事
塗装工事用の足場を設置します。飛散防止ネットを貼りご近所へのゴミや
ペンキの飛散を防ぎます。
バルコニーのサイディングを撤去し雨漏りヶ所の修理をします。
シーリング打替え工事
既存のシーリング材を撤去していきます。
プライマーを塗布し、新しくシーリング材を充填していきます。
外壁塗装工事
高圧洗浄でしっかり汚れを落としたのち、塗装工程にはいります。
下地調整塗料「キクスイロイヤルサーフ」を塗布。その後中塗り・上塗り塗料
「キクスイロイヤルシリコン」を塗布します。
屋根塗装工事・鉄部塗装工事
高圧洗浄で汚れを洗い落としたあと、屋根下地調整塗料「キクスイSPサーモプライマー」を
塗布します。中塗り・上塗りには「キクスイSPパワーサーモSi」を塗布します。
遮熱顔料は、高耐候性を有している為、長期に亘り安定した発色性を維持します。