ブログ
2024年12月26日
雨だれしていませんか?雨だれの原因と対策
雨だれは、外壁に付着した汚れや空気中の汚れが雨に混じって流れ、表面についてしまう汚れです。雨だれがあると外壁の美観が損なわれてしまいます。
今回は雨だれのできる原因や対策についてご紹介していきます。
雨だれが発生する原因
雨だれは外壁が撥水性を失い、ほこりや排気ガス、泥などが外壁に付着することで発生します。ある程度は雨で流れ落ちますが、汚れがすべて流し切れず外壁に残ってしまうと、雨だれが発生します。
雨だれは雨の中に含まれる炭酸カルシウムや油分などが外壁に付着し続け、時間が経つほど落ちにくくなります。
とくに手すりやサッシ、ベランダなど雨が同じ経路を通る箇所に雨だれは付着しやすいです。
また、雨だれは外壁が経年劣化すると発生しやすくなります。新築の場合は外壁塗装により撥水性があるため、雨水に含まれたほこりや泥を弾くことが可能です。
しかし経年劣化により撥水性は徐々に低下するので、汚れが付着しやすくなります。撥水性を取り戻すには再塗装が必要になります。
雨だれを予防するには
窓サッシ廻りに水切りを設置
窓枠の角部分に水切りを設置することである程度改善することができます。窓枠に水切りがあることで雨水が外壁を伝うことなく落ちていくため、雨だれが発生しにくくなります。窓枠の水切りは後付けで設置することも可能です。
汚れにくい塗料で塗装する
雨だれを防ぐには汚れにくい塗料で塗装しましょう。雨に含まれた汚れは外壁に凹凸があると溜まりやすいですが、塗装で表面をコーティングすることで汚れが付きにくくなります。
セルフクリーニング機能や光触媒などの効果を持っている塗料を選べば、自然の力で汚れを落としてくれるので、より汚れにくい外壁になります。
汚れが目立たない色の外壁にする
長期間汚れを防ぐためには、汚れが目立ちにくい色を選ぶのもおすすめです。
例えば白や黒・原色系の色は汚れが目立ちやすいですが、グレーやベージュ・中性色などの柔らかい色は汚れが目立ちにくいです。
中でも雨だれの汚れは黒色に近いので、それが目立たないグレーがおすすめです。
雨だれを落とす方法
中性洗剤で落とす
外壁の雨だれを水洗いしてもなかなか落ちない場合は、台所用や浴室用の中性洗剤を使用しましょう。アルカリ性(又は酸性)が強い洗剤やクレンザーなどは外壁が傷ついてしまうので使用しないようにしましょう。
専用クリーナーを使用
中性洗剤で落とせない雨だれは、市販の外壁専用クリーナーを用いて汚れを落とします。外壁専用クリーナーは、ホームセンターやネット通販で入手可能です。
外壁専用クリーナーに記載されている使用方法に従って、適切に洗浄しましょう。クリーナーによって対応できる外壁材が異なるため、必ず自宅の外壁の材質を確認してから購入してください。
希釈して使うクリーナーも多いので、間違えて濃度が高いまま塗布しないよう注意しましょう。
業者に洗浄依頼
どうしても取れない汚れがある場合は、業者に依頼するのがお勧めです。費用はかかりますが、近隣のお宅に水を飛ばさないようにしたり、水の出力の調整、カビや苔に効く植物性の洗剤を使ったバイオ洗浄など、ご自分で行うのは難しい範囲まで施行することができます。
まとめ
雨だれが発生しているとお家の美観が損なわれてしまいます。できるだけこまめに外壁の様子をチェックして、できる範囲でお掃除も行いましょう。
高いところや根強い汚れが残っている場合は無理をせず、業者に清掃を依頼しましょう。
弊社でも雨だれをはじめとしたさまざまな外壁の汚れの清掃に対応しますので、ぜひお気軽にご相談ください。
カテゴリ:外壁