ブログ
2020年8月20日
陸屋根には防水工事が大切
陸屋根とは傾斜がなく平らな屋根を指します。雨が降ったとき通常の屋根よりも
水はけが悪く、防水効果が切れれば雨漏りを発生する可能性を持っています。
今は大丈夫でも、雨漏りが発生する前に劣化症状に気づき陸屋根を防水する
ことで大切なお家を長持ちさせることができます。
今回は、陸屋根に関する防水工事の種類と防水効果を長持ちさせるポイントなどをお伝えいたします。
陸屋根とは…
陸屋根(りくやね、ろくやね)とは傾斜のない平らな屋根をいいます。屋上庭園を作ったり、洗濯物干し場として利用したりと、屋上スペースを有効活用できることが最大のメリットです。
さらに、平らであるため足場を設置するなどの手間がいらず通常の屋根と比較してメンテナンスが容易です。
最近では技術の向上やデザイン等の観点から一般住宅でも見かけるようになりました。
陸屋根には防水工事が必要
陸屋根には、なぜ防水工事が必要なのでしょうか?
陸屋根は、通常の屋根と比して傾斜がほとんどないため、雨が降ったときに水はけが悪く屋根の防水性が切れると雨漏りに直結する可能性があのです。
そのような事態にならないためにも、定期的な防水メンテナンスが必要なのです。
メンテナンスを受けるタイミング
メンテナンスは早めの方がその後の修繕費用も安く済みます。
実際に陸屋根を確認できる場合は劣化症状のサインを見落とさないよう、定期的に確認しましょう。
陸屋根を覗くことができない場合は、防水工事をしてから5~10年を目安にして業者に診断を依頼しましょう。
陸屋根がいまどんな状態なのか写真を撮ってもらうよう業者に依頼し、防水工事が必要だと判断された場合は、その理由をきちんと説明してもらいましょう。
こんな症状が出たらメンテナンスを!
・雑草が生える・生えている
・ひび割れがある
・一部分だけに水が溜まる
・排水溝にゴミが溜まっている
このような症状が出ている場合は、すぐに雨漏り起こる状態ではなくても防水層の劣化が認められます。
業者に診断依頼をしましょう。
陸屋根の防水工事の種類
防水シート工事
シートを下地に貼り付ければ完成する簡便性が特徴で、安価な工法です。
塩化ビニール樹脂の防水シートを接着剤などで陸屋根面に貼っていく改修用防水工事です。意匠性に優れ、色や模様がプリントされたものもあります。
日光による紫外線や熱、オゾンに対して優れた耐久性を持ち基本的にメンテナンスの必要がなく、長期的なコストパフォーマンスが高い防水工事です。シートのつなぎあわせなど工事の難易度が高いため、依頼する際には施工実績のある業者を選びましょう。
ウレタン防水工事
液体のウレタンを複数回塗ることによって防水層を形成し、雨の浸入を防ぐ工事です。
耐久年数は10年前後と短めですが、重ね塗りが可能なのでメンテナンス費も安く済みます。さらに、別の素材の防水材があってもそのまま上から施工できるため、撤去費用もかかりません。性能的に目立った短所はありませんが、乾燥させるのに時間を要します。
アスファルト防水
合成繊維不織布にアスファルトを含ませたシートを貼り重ねていく工法です。
シートの裏面に含ませたアスファルトを、トーチバーナーで炙りながら液状化し、塗るように貼り付けていく工法です。器具を用いて簡単に施工でき、シート同士を接合させる際隙間なく溶着させることができるため施工不良を減らすことができます。
まとめ
傾斜がない陸屋根には水はけの点で心配はありますが、きちんとメンテナンスをすれば、大事に至ることはありません。メンテナンス方法の防水工事にも種類があることから、専門業者に相談して適切な防水工事を行うことが大切です。
プラニング・Kでは住宅の屋上防水工事をはじめベランダ防水工事、マンションなどの共用通路防水工事など様々な防水工事の実績があります。防水工事のご相談は是非お気軽にお電話下さい。
カテゴリ:屋根