閉じる

香川県高松市で外壁塗装をするならプラニング・K

0120-313-505

ブログ

ブログ

2020年11月25日

屋根の材質と劣化について

みなさんはご自宅の屋根を見ることってありますか??普段から目に入る位置ではないため、多くの方がご自身では劣化に気が付きません。 

  

しかし、気が付かなかったからと言って放っておいてはいけません。屋根は日々強い紫外線を浴び、雨風にさらされています。劣化は日々進行しているのです。  

 

では、見えない場所で実際にはどのような症状が起こっているのか見てみましょう。 

 

 

まずは屋根の材質について知りましょう!

屋根の材質は主に4種類です。

ご自宅の屋根はどの材質を使用しているのか確認しましょう。 

  

スレート系

セメントを混合した厚さ5㎜程の薄い板状の素材。軽量であることが大きな特徴です。

「カラーベスト」や「コロニアル」と呼ばれていて、色やデザインが豊富なため近年では使用されることが多い人気の材質です。  

  

粘土系瓦

粘土を焼いた屋根材で瓦屋根の中で最も代表的とされています。屋根材に厚みがあるため遮音性や断熱性が高くなります。高品質で価格は高めですが、耐久性に優れておりメンテナンスコストを抑えることができます。  

  

セメント系

セメントと砂を水で混ぜ、型に入れて形成したもの。塗装することでカラーバリエーションが豊富になり、和風・洋風どちらの住宅にも使用できます。 

  

金属系

軽く耐久性に優れ、地震などによる家屋崩壊の危険性が少ない。

加工しやすい材質で継ぎ目が少ない施工のため雨漏りが起こりにくい。 

    

 

そもそも劣化するとどうなるの? 

材質ごとに起こりやすい症状は違います。メンテナンス時期を知らせる劣化を見逃さないようにしましょう。 

 

■スレート系

苔やカビ…塗膜の劣化により防水機能が低下することで、水分を吸収し苔やカビが生える。

 

色あせ…色あせが悪化するとひび割れや破損が生じ、雨漏りが起こる場合がある。

 

■粘土系瓦

ズレやひび割れ…瓦を固定している漆喰が崩れ、瓦のズレが生じる。台風や大雨によって落下しないよう早急な対処が必要。

苔の発生…苔が雨水などの水分を吸収するため、放置していると苔の範囲が広がり湿気を保った状態になる。 

■セメント系

色あせ…強い紫外線や雨風により、塗装の色褪せが生じる。

定期的な塗替えが必要。

ひび割れや欠け…塗膜の劣化により、セメントがもろくなりひび割れや欠けが生じる。 

 

■金属系(銅板)

サビや剥がれ…サビは表面に発生することが多いが、湿気が多い裏側にも生じることがある。サビを放置すると穴が開き、雨漏りの原因となる。 

 

 

浮き…板金を止めているボルト(釘)のサビや浮きにより、屋根材の反りが起こる。

反った屋根の隙間から雨が浸透すると内部にまで影響を及ぼす。

  

 

 

まとめ

このように、使用している屋根材によって劣化の症状は違います。 

 

そして屋根の劣化は自分で気が付くというのが非常に難しい場所です。前回の塗装、もしくは新築してから約10年が経過していたら、一度塗装業者に見てもらうことをおすすめします。 

 

プラニング・Kでは無料で診断を行っておりますので、ご自宅の屋根の状態が気になるという方はお気軽にご相談ください。 

 

カテゴリ:屋根

ブログ執筆者:プラニング・K

  • 前へ
  • 次へ

一覧に戻る

安心の10年保証をお約束

リフォームローンOK

外壁塗装延床30坪48.8万円~

屋根塗装延床30坪17.5万円~

プラニングKが選ばれる7つの理由

外壁・屋根無料診断実施中!

0120-313-505

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

PAGETOP