- HOME
- >
- ブログ
ブログ
2022年11月14日
3回塗りの理由とは
外壁塗装はペンキを塗って見た目をきれいにするだけだと思ってはいませんか??
実は外壁塗装には様々な工程があり、その全てがより耐久性の高い外壁にするために必要な施工です。その中でも主となるのが3回塗りです。
そもそもなぜ3回塗る必要があるのか。今回はその理由についてご紹介します。
3回塗りとは
3回塗りの役割
外壁塗装は塗料を3回塗りが基本となります。
1回目を下塗り、2回目を中塗り、3回目を上塗りといいます。
それぞれの工程には役割があります。
3回塗りの目的
塗料の密着性を高める
重ねて塗ることで発色をよくする
滑らかで美しい外壁をつくる
塗膜に適正な厚みを持たせる
下塗りとは
下塗りは上塗り用の塗料がしっかりと壁面に定着するよう、壁面そのものの強度をあげるために下地強化剤で下塗りをします。
下塗りの色は白やクリーム色となりますので、選んだ色と違うと思うかもしれませんが、これは下塗り作業が始まったと思って下さい。
サイディングの外壁の場合は、太陽熱により膨れる可能性があるのでボードの奥まで浸み込んでいく浸透性の下地強化剤を使います。
モルタル壁の場合は、細かなヒビを埋めたり上塗り用の塗料の吸い込みを防いでくれる厚膜の下地強化剤を使います。
下塗り塗料の種類
下塗りは密着性を高めるために必要な下塗り剤です。上塗りを長持ちさせ仕上りをキレイにするために、とても重要なものです。
プライマー
上塗りと密着効果を高める接着プライマー・鉄部など用のサビプライマーなど機能に応じた種類があります。
シーラー
下地の吸い込み防止・生地止め・あく止めの役目を持ちます。ほぼプライマーと同じ目的の下地調整剤です。
フィラー
下地の凹凸や、ひび割れなどの補修をする場合に使用します。
微弾性フィラー
水性で環境にやさしく、ひび割れも補修できます。
中塗りとは
中塗りは打合せで選んだ色の塗料を塗ります。
防水機能を長く保持するため、塗膜の厚みを確認しながら行います。
上塗りとは
上塗りは中塗り同様、最終の外壁の色となる塗料を使用します。中塗りの際の塗りムラや塗り残しを防ぎ、3回塗りによって耐久性の高い塗膜に仕上げます。
外壁の見た目と機能の保持を左右する重要な作業です。上塗りを丁寧にすることで、紫外線や酸性雨の影響を最小限に抑えると、汚れもつきにくくなり長期に渡り美しい家を保てます。
まとめ
下塗りは上塗りを長持ちさせ、仕上がりをきれいにするためにとても重要なものです。外壁の種類にかかわらず、下塗りは絶対に省けない工程の一つです。
外壁の美観や耐久性を左右する重要な工程となりますので、3回塗りは塗装の鉄則です。時間をかけて塗装をすることが大切な家を守ることに繋がります。
↓↓プラニング・Kでは施工事例を豊富に掲載しています↓↓
塗装の工程や使用する塗料の説明も掲載しておりますので、
ご質問やご相談がありましたら、お気軽にお問合せください。